無事、帰宅しました。

 

遠足と戦(いくさ)は無事に自宅に帰るまでです。

 

わたくし、今回初めてお城EXPOに参加して、甚く感動しております。

 

恐らく当分お城エクスポでの出来事を書けるくらい魂が揺さぶられました。

 

なので、お城エクスポ関係のブログはタイトルに『お城エクスポ#』とナンバリングを振るので、『城なんてどうでもいいんだよ!』という人は、すっ飛ばしてください。

 

それでは、まずは何から書こうか。

 

ハイパー奇跡的に『お城EXPOって何?若干、興味あるんだけど。。。』という奇特な人もいるかも知れないので、そこらへんから書こうかな。

 

因みに、さっき書いた『奇特な人』の奇特の使い方は間違ってるんじゃない?と思った人は、正解です。

 

ただ、もはやこれでいいでしょう。

 

入城すると、パンフレットがもらえてこれはマスト。


 

1Fから5Fまで盛り沢山ですよ。

 

3Fがメインで展示ブース、これがファッション関係の展示会なら洋服のメーカーさんやブランドさんなんだけど、ここはお城エクスポなんでぜーんぶぜんぶお城関係、歴史関係!

 

ディズニーよりも夢の国。

 

なんならディズニーもシンデレラ城でブースを出展したら、このお城エクスポ、えらいことになるな。


 

見えてるだけでも右を見れば『新撰組と福島』、左を見ればワイコさんの地元・八戸の根城!

 

しかも、すごい人いるでしょ?

 

しかもよ、みんな入場料1,800円払って来てる人たち、ガチ勢です。

 

耳に入ってくるみなさんの会話が、渋谷のセンター街のそれとは全然違います。

 

他の階では色んなセミナーやらワークショップ、シアターやらトークショー etc。






これにプラスして、3Fの各ブースでもちょっとしたプチ・セミナーもゲリラ的に開催されてて



↑このブースで話してる方は、福井県の高校の先生!


 

そりゃ一日いても飽きません。

 

お城に別段興味なくても、歴史、特に戦国時代が好きだったら絶対ハマると思うな。

 

興味がある人、ぜひ来年は一緒にいきましょう!