最近店内の棚替えをして以前より見やすくなった三軒茶屋はTUTAYAさんで、先日興味深いタイトルの本を見かけました。
〜うちの会社何かがおかしい?〜
もはやタイトル勝ちだよね。
中は読んでないけど…
職場の空気感って数値化できないことだけど、確実にそれぞれの職場に存在してるよね。
会社の方個性や指針ってのは経営層が決めることだけど、職場の空気感は決められない。
正確には、作れない。
これってどれだけ経営陣が口を酸っぱくして『俺は(私は)この会社の空気をこうしたいんだー!』と言ったところで、無理なんだなぁ。
稀に冗談でしょ?って人、います。
社員に向かって
『うちの会社って職場の雰囲気、いいよな?』
はい。
『だろ?』
。。。。
まぢでいるからね、こういう人。
僕のリアルな体験談でいうと、以前とある社長さんが僕と一緒にいたAさん、Bさんのとこにテクテクと歩いて来て、
『Aさん、Bさん、お互い握手してっ。』
とりあえずしょうがなく握手するAさんとBさん。
『いやー、2人は仲良いなぁ!今後もよろしく!』
リアル・サイコパスだと、思った。