30代の頃は『浮腫みって、何?』という幸せな人生を送ってこれました。
それが今年、四次元に突入してからというもの、歳のせいか太ったからか脚の浮腫みが半端ない。
これが『浮腫み』か・・・。
浮腫んでいるからといって急に死ぬわけではないけれど、なんなんでしょう?自分の身体のことながらなんかムカつきます。
気持ち悪いというかなんというか。
それから浮腫みに関してリサーチを続けると、この世には着圧ソックスというものがあることを知りました。
女性の間ではメディキュットをはじめこの着圧ソックスというアイテムは、結構認知されているみたい。
で、男性用にもメディキュットはあるみたいだけど、いかんせん高い!
もっと安くていいのはないかと夜な夜なリサーチを続けた結果、見つけてしまいました。
これ。
2足セットで1,050円はなんとか許容範囲。
女性が履いてる着用イメージに比べ
男性が履くニーハイの靴下は若干エモいが、浮腫み解消の為ならしょうがない。
とりあえず2足セットを買って先週いっぱい会社に行く時履いてみたんだけど、結果、非常にいい!
ふくらはぎやアキレス腱付近が全然浮腫まなくなった!
なので、先日もう2足セットを買い足し。
しかも、浮腫み解消以外にも思わぬ効果が!
あったか〜い。
寒くなってきたといえども、まだヒートテックを履くほどの寒さまではいかない師走上旬。
このくらいの寒さだったら、全然このニーハイのソックスでいいな。
もっと早く買っとけば良かった一品です。
男性用のニーハイソックス、防寒の意味でも実はアリなんじゃない?