帰宅したらヒロキくんが在宅、心強い。
とりあえずスーパーで買った食材をキッチンに置いてクックパッドを起動、カレーの作り方を検索しようとしたらヒロキくんが
『僕が隣で見てるんで大丈夫ですよ!』
もはや、心強い。
じゃがいもを洗った。
ヒロキくんが鍋に油をひいてくれて
『エザキさん、そしたら肉を炒めてて下さい。僕が野菜やりますんで!』
焼ける豚の匂いが生臭い…料理も楽じゃない。
その間にヒロキくんはテキパキとマシーンのようにじゃがいもと玉ねぎを刻み職人。
じゃがいもは早く溶けるように小さめに切ってもらった。
もちろんだ。
ウィンナーを一袋、量を増やす為に一本のウィンナーを3つに刻んでもらった。
いい感じ!
ちょっと前に、プロテインを飲む用に牛乳を買ってた。
3日前に賞味期限が切れているが、未開封だからまだギリイケる。
どうせなら隠し味なんて小賢しいことはせず、水の代わりに正々堂々と100%牛乳味にしてやろう。
ドボドボドボ。
『エザキさん、じゃがいも、潰してません?(笑)』
バレた…
そして、完成!
ウィンナー入りミルキーカレー aka 世田谷カレー。
うん、美味いっ!!!
まず、ウィンナーが美味い!
カレーなど関係なしにウィンナーがウィンナーとしてもはや美味いという事実。
そして、牛乳ルーはじゃがいもを潰した効果でドロドロの中にミルキーなまろやかさ。
まぢで最高だ!
料理、楽しい。
スーパーで買い物の段階から、ちょっと楽しかったし。
しかも、料理ができる男は、モテるらしい。
『らしい』ってのが、いい。