先週、月島にもんじゃを食べに行ったんです。
もん吉
ここのもん吉スペシャルは、まぢで美味しいからオススメです。
そんなことより、このお店では『諸行無常』について改めて考えさせられた。
諸行無常ってのは仏教用語で、まぁ、皆さんご存知かと思うのだけど一応ウィキペディア先生によると
”この世の現実存在(森羅万象)はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一瞬といえども存在は同一性を保持することができないことをいう。「諸行」とは因縁によって起こるこの世の現象(サンカーラ)を指し、「無常」とは一切は常に変化し、不変のものはない(アニッチャ)という意味。”
ということらしい。
お店にはこれまで訪れた多くの著名人の写真が飾られているんだけど、どんな人がこれまで来たのか眺めていたら
人生は、諸行無常。
恋愛は、アニッチャ。