何気に初めての乃木神社。





ご朱印帳を持ち合わせてなかったから書き置きのものをもらう。

500円也。

多分、栞が入ってるからその分+200円、、、と思うしかない。

七五三の時期なのか結構参拝する人が多く、僕の後ろには若い学生さんと思わしきカップルがいくら賽銭するかキャッキャッしてて。

いくらにする?5円?とか彼女が彼氏に聞いてて、そんなのいくらでもいいだろ?と彼女がいない心の狭い僕はイラついていたら、彼氏が

『22円』

と。

なんで22円なんだよっ!!!と益々イラつく僕の気持ちを彼女が代弁し、なんで22円?と聞いてくれると

『二重に縁がありますように、って。』

イラつきが止まらない。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。