まずは初めての利用者は、新館へ。
私の語彙力だと、こう表現するのが最大値なのが申し訳ない。
館中で申請書を書いて、運転免許証などの身分証と一緒に提出して、利用カードをゲット!
館内はリュックなど持ち込み禁止なんで、みんな荷物はロッカーに預けて、携帯用のビニールに貴重品やらノートパソコンやら筆箱を入れて館内を歩いてるのが、なんかシュールでそれだけで楽しい。
まずは本館6Fに食堂があるらしいからランチがてら行ったら、まさに出来たてほやほやのクローズ。
同じフロアーにコンビニもあるんだけど、店内の照明の暗さから品揃えまで平成初期の匂いがプンプンするコンビニでさ、印鑑の朱肉とか印鑑ケースとか売ってるのよ。
このコンビニはこのスタイルのまま残して欲しいなぁ。
本館の3階にはカフェテリアがあって、まだ営業してたのでカレーをオーダー。
これがヤバい美味い!!!
甘口よ、甘口!
まぢで美味い!
大袈裟に言って、人生で食べたカレーで一番美味いかもしれん。
今まで食べてきた無数のカレーが一気に霞む。
しかも、税込500円。
カレーが好きの読書好きな彼女が出来たら、国立国会図書館デート、ありありのアリです。
因みに、館内は食堂からコンビニから全て撮影一切禁止なので写真はなし。
いいよ、国立国会図書館。
まぢおすすめできる。
P.S.
あまりにもカレーが美味いから、『国会図書館・カレー』で調べたら、やっぱり!
ただ、これって6階の食堂のカレーのことかなぁ?
ちょっと来週末、今度は食堂のカレーを食べに来るか?