ワケあってこの土日はスケジュールを一切入れてなかったんだけど、ワケありが急遽ワケなしになったのでゆっくりな土曜日になり果てた。

 

昼近くに起きて、ひろきくんが出かけるのを見送り、あとはゆっくりバス浪漫。


 

ばななさんの作品を読むようになってまだまだ日が浅いビギナーだけど、これまでのところ僕はばななさんとは相性が良さそうだ。

 

作中、登場人物はクセがあるものの文体自体に全くクセがないので、読みやすくていい。

 

誤解を恐れずに書くと、時間を潰すのにちょうどいい作風。

 

もちろんいい意味で、だ。

 

僕らの時代ならまだしも、現在の、特にある程度の都会に住む高学年の小学生なら、吉本ばななさんの作品を世界観含めて普通に楽しめるんじゃなかろうか?

 

そして、夕方から新宿へ。

 

友人が旅行に行ったお土産を渡すがてら久しぶりにお茶でもしようということなので、新宿まで出張る代わりにアクセスの良い三丁目付近にしてもらった。

 

御苑脇のボエム。


 

映画『君の名は。』の主人公がアルバイトをしていたカフェは、この御苑のボエムがモデルになってるんだってよ。

 

つい先週、友達の友達から聞いたことを自慢気に話してみたものの、無視・・・。

 

なんかもうちょっと『へぇー』とかないの?

 

と問うと、真顔で

 

『じゃぁ、どういう反応して欲しいの?言われたらするから。』

 

って。

 

人生は諸行無常だ。