最近はマルカツを自分だけで飲むのも悪いので、会社の人で『ちょっとこの人忙しそうで元気ないなぁ・・・』って人にはマルカツを配るボランティア活動を(勝手に)始めた。
『仕事、忙しい?大丈夫?これ飲んで、勝って!』
ってな具合でマルカツをあげると、みんな(一応)受け取ってくださる。
ただ、最近自分以外にもライバルが出てきたらしく、マルカツが売り切れてる時があるんだ。
多分POSレジ経由で情報はファミマの本部に行ってるだろうから、『神南店、最近なんでこんなにマルカツだけがヒットチューンしてるんだ?』と驚いてることだろう。
マルカツが完売してる時はしょうがないから二の矢、オロナミンCを勝うんだけど、オロCも今日は2本しか買えなかった。
ってな具合でブログを今書いてて、改めて写真を見てたら・・・
マルカツの隣の隣にヤバいのを見つけてしまった・・・。
タギルFX3000!!!
たぎる!?
しかも、マルカツより3円安い、93円!?
しかもしかも、これもタウリン3000mg配合っぽい!!!
たぎるねぇ、これ。
明日からはマルカツとタギルFX3000の併用で行くか。
『仕事、忙しい?大丈夫?これ飲んで、たぎって!』
これだな。
もはやこんな売り切れるんならマルカツはケースで買って、会社の机の下にでも置いておこうかな。
公式HP見てたら注文用紙があって、1ケース50本入りで全国送料無料だってよ。
冗談みたいだけど、そして一瞬の輝きで終わる可能性も否めないけど、すーごいバズる可能性を秘めた飲み物だと思うんですけど、マルカツ。
業務委託で営業の提案をやらせて欲しいくらいだ。
まずは大量のマルカツをトラックに積んで、全国の競艇場、競馬場を回って券売機の近くに出店を出すでしょ?
そして、年が明けて受験シーズンになったら全国の予備校を回って、『良かったら受験前の生徒さんに・・・』って大量に予備校さんに買ってもらうでしょ?
そして・・・2020年の夏。
オリンピック村の出入り口で手売りする。
外国人選手とか大好きだと思うよ、このパッケージ・デザイン。
『これ飲んだら、You Winね。』
って言うだけでバコバコ売れると思います。
しかも、有名なメダル候補の選手には
『あなたには特別に、これね・・・内緒よ。』
マルカツ・ゴールドラベル。
ほんと、本気で、これこそワンチャンあると思う。