先週来た時に金曜の予約を入れておいた、いつものあずき。
会社の同僚さんAと同僚さんBと同僚さんBの彼女さんとの食事というスペシャルな夜でした。
Bくんの彼女さんが最後に来店したんだけど、まぁービックリした。
まー、その、なんというのでしょうか、一人の男性として率直な意見として言わせてもらえるならば、素敵な女性でした。
もっと素直な意見としては、純粋に綺麗でした・・・(泣)
オフィスではちょくちょくBくんから彼女さんの話を聞きはしてたんだけど、それはどこか都市伝説の話を聞くような感じではあったのが実際初めて目の前にして、そんな都市伝説は生きる伝説となり、そして神話へ。
同僚のAさんの奥さんも容姿端麗な聡明美人の素敵な女性でみんな羨ましい限りだ。
彼女との話や家族との話を聞いていて、話してる内容が幸せそうかどうかより、話してる時の顔が幸せそうかどうかの方が、より真実を伝えているような気がするな。
それにしても、ここのスイートポテト&アイスは相変わらず飛び抜けて美味しい。
スピンオフでこのアイス単体のお店を出して欲しいな。
色々とみんなで話してて楽しかったんだけど、アベンジャーズ?の話題になった時、彼女さん含めてみんな大盛り上がりなのに、一人会話に全くついていけなかったのは残念だった。
昔、巨人に2年間だけ在籍したガリクソン投手が当時仲の良かった桑田真澄投手に因んで、息子のミドルネームを『KUWATA』にしたのは知ってるけど、アベンジャーズってのは人の話なのか食べ物の話なのか全然分からなかった。
因みに、何をどう考えてもお城の話で盛り上がる空気がその場にはどこにも見当たらなかったので、お城の話はもはや自主規制。
でもさ、僕は思うんです。
戦艦を擬人化したアニメ、"艦これ"こと『艦隊これくしょん』が一世を風靡してさ、日本刀を擬人化した"とうらぶ"こと『刀剣乱舞』は今でも大人気じゃない?
この流れからしたら、今後お城を擬人化したアニメが絶対くる、神に誓ってもくる。
そうなったら、もうこっちのもんですよ。
世の女性たちが
『エザキさん、もっとお城の話を聞かせてください!』
という時代がくるハズ。
そんな時代が来るまでは、アベンジャーズやら菅田将暉の話でみんながきゃっきゃっ盛り上がってる時、目をつむり、奥歯をグッと噛み締めながら、耐え忍ぶのです。