新横浜から東京まで1,360円、18分間の旅。


出来れば窓側の席に座りたい。

のぞみは混んでるんで、ひかりかこだまが来るのを獲物を狙うライオンのように新横浜駅のホームで待ちます。

のぞみを2本見送ったら、とうとうひかりとこだまが見えてきました。


この一般客が乗れない団体専用列車の370号ってなんだろ?と思ってたら


普通にのぞみが入線してきて


なるほど!


修学旅行か!

そもそも新幹線にあまり乗らないから当たり前だけど、初めて見たな、修学旅行列車。

誰も乗降しないんだけど一応ドアは開いて、生徒がふざけて新幹線から降りないようにするためか、全てのドアに先生たちが通せんぼみたいに立ってる図が面白かった。(笑)

修学旅行で新幹線貸切なんてすごいなぁ。

全然話変わるけど、宇多田ヒカルさんの『道』って曲を遅ればせながら最近知って、外を歩くときはずーっと『道』ばっか聴いてます。

天才だね、もはや。

もちろんこの曲を聴きながら、新幹線にも乗る。

タッタラタン、タラタン、タラタタタラタン〜♫