根城前のバス停で下車して、すぐ近くにある博物館でまずはスタンプをゲット。
そして、根城へ。
博物館の前には立派な武将の銅像があったんだけど
南部師行(なんぶもろゆき)公、うーむ、知らん。
東北地方まではちょっとカバーしきれておりませんでした。
根城は本丸以外は公園になっていて、草が綺麗でした。
お堀のV字もいい感じ。
そして、いざ本丸へ250円。
本丸はですね、普通に面白かった。
この主殿↑は中に入れたのでお邪魔します。
現代に生きる私の家よりだいぶ立派な造りのおうちだね。
他の部屋では…これはなんだろ?
合コンをセッティングしたら、どちらの幹事も男性のみを集めてしまい、あとに引けない状況に見えます。
幹事同士が『この状況、どうすんのよ?』と話し合っていました。
ご飯は女性受けの良さそうなオーガニックなメニュー。
八戸駅に戻ったら、お昼にしましょうね。