いやぁ、長かった。
最後の最後、一ノ関から盛岡までの1時間半くらい、この旅で初めて座れたので爆睡してました。
ホームに降りたらとりあえず目に入る、夕日に映える四角い鉄の箱。
そういえば朝から今日はほんとなんも食べてない。
40歳にもなったことだし、いつまでたってもチョコミントってのも頑固ジジイみたいでアレなので、苺チョコのミルフィーユ味にしてみたら、これがまた美味いんだな、これが。
人生これまで損してたレベルで美味しかった。
とりあえず駅を出て、いつもとは逆の繁華街ではない方の出口で今夜の屋根を取りました。
UNIZOさん。
確か5,000円くらいだったかな。
普段僕が泊まるグレードからすると5,000円はかなり高めで、本当は盛岡から40分くらい電車で行ったところに2,500円くらいで今夜の宿を取るつもりだったけど、カツエと盛岡で食事できることになったんでね、急遽ちょっとお金を出して盛岡で泊まることにしたんです。
さっくりチェック・イン。
部屋は、うん、いい感じに狭い。
なんでしょう、これといった特徴のない小綺麗な部屋とでもいえばいいのか。
特徴がないのが特徴です。といった感じの部屋。
バス・トイレも同じく狭い。
ただ、基本的にめちゃ綺麗なので、チェック・インの時に多くのカップルがいたのもうなづけます。
僕は個人的にカビとかゴキブリとか気にしないけど、女性と一緒に泊まるときはこういう清潔なホテルが支持されるんだろうね、勉強になります。
渋谷にもUNIZOさんってオフィスの近くにあって、何回か泊まったことあるんだけど、渋谷の方がなんかもうちょっとラグジュアリーな感じがするんだけどね。
ここはよく見たら『UNIZO INN Express』ってあるから、UNIZOよりちょっと下のグレードのバージョンなのかもな。
とりあえずシャワー浴びて、これから盛岡城にスタンプ取りに行って、その後久しぶりにカツエとご飯してきます。
20年ぶり、最後サンディエゴで会って以来、日本では会ってないと思うんだよねぇ。
楽しみです!