彦根城のことはまた後で書こう。
暑い、暑すぎるジャパン。
汗をかくほうではあるけど、この暑さで周りから見ると変質者と思われてもおかしくないくらい汗が噴き出てくるので、彦根城の売店でハンカチを購入。
街中のコンビニならもう少し選択肢があったかもしれないが、彦根城の中の売店なのでしょうがない。
何気に人生初のタオル地のハンカチ。
ハンカチは頑なに綿のハンカチーフにこだわってきたが、この日の汗は薄手の綿では対応出来なかったであろうから、これはこれで良かった。
ただ、この歳でリアルにひこにゃんのハンカチを買うとは思わなかったな。
人生は諸行無常ということだろう。
彦根駅まで歩いて、改札にて青春18きっぷにスタンプをもらう。
本来ならこのあと安土に移動して安土城、観音寺城を攻める予定だったけど、外を歩くにはあまりに暑いので安土よりもそっと京都方面に向かって守山まで涼みに行きましょうね。
ってかもう、時間的に中央線で東京まで帰るのは諦めた。
帰るとしたら、来た時と同じく東海道線か。
なんならもはや新幹線で帰ろうかと心が折れ出しています。