岡崎のあと名古屋はスルーして犬山に向かうつもりだったんだけど、気が変わって名古屋で途中下車。
名古屋城はいつか彼女が出来たときに一緒に行けばいいや、と割と本気で思ってたんだけど、割と本気で当分交際する予定がないから、もはやこの機会にやっとくかと。
名古屋城、名古屋駅からだと地下鉄を乗り継いで行くか、バス。
なので、バスなんだけど、名古屋駅のバスターミナルですよ。
これがまた分かりにくいことこの上ない。
まず、インフォメーションの位置が悪すぎる。
言いたいことは山ほどあるが、この思いは皆さまには到底届かないであろから割愛する。が、バスターミナルの使い勝手の悪さ&名古屋城までのバスの本数の少なさに怒りのボルテージがあがり、もはやタクシーで名古屋城まで向かう1,090円。
名古屋城に着いて
チケット売り場で『100名城のスタンプは中に入らないと押せないですよねぇ?』とダメ元で聞いたら、まさかの『中に入らなくても、ここで押せますよ!』
ここね↓
これまでも何度か来てて、最近だと去年の夏にも来てるんで、今回はスタンプだけで堪忍させてもらいました。
そして名古屋駅までの帰りも、もちろんタクシー1,170円。
この名古屋駅と名古屋城までタクシーで往復して、2,200円ちょっと。
まぁ、これは時間短縮の為の必要経費と思うしかないな。
流石にそろそろ眠くなってきた。