康生町っていうバス停で降りてちょっと歩いたらキャフェがあってランチをやってるみたいなんで、もはやピットインしました。

暑い…


カツカレーにしたのだ。


カツカレーは日本全国どこで食べても一定のレベルを超えてくるので安心だよね。

ここのカツカレーは、そうだね、珍しく一定のレベルを超えてこないタイプのカツカレーでした。

食後にアイスオレ頼んだら、おばちゃんが

『アイスコーヒーにしたら?そっちの方が安いで。』

アイスコーヒー、飲めないんですよ…と伝えると

『アイスコーヒーにフレッシュ入れたらアイスオレと同じようなもんやで。なっ、そうしよか?』

もはやフレッシュが何者か分からないんだけど、そこまで言われたら(笑)


なるほど、フレッシュ = ミルクか。

『うちのフレッシュは生で美味しいけ、そのまま混ぜんで飲んで!』

やけに注文の多いコーヒ屋だな(笑)

で、確かに美味い!

チェーン店のプラ容器のミルクより全然美味い!

『今日は花火を見にきた?』

いや、お城を回ってて岡崎城を見にきました。

『へぇ、うちの息子も城が好きで回っとるで!』

息子さん、学生さんですか?

『いやいや、もう50過ぎやで!』

息子さんは結婚されてるのか独身なのか聞きたかったけど、聞くのはやめといた。

ご馳走さまでした。