夜寝る前に携帯の目覚ましをセットして寝るんだけど、日本に帰ってきてから二週間、どうも朝携帯の目覚ましが鳴ってる素振りをみせていない。
しょうがないので、目覚まし時計を手に届きそうで届く範囲にセットして寝ています。
手に届きそうで届かないと、諦めて現実逃避して聞こえないフリをしてしまうからです。
ただ、昨日、なんで携帯の目覚ましに気付かないか突き止めました。
対応策を練ったところ、今朝はばっちし起きれました。
原因は単純でした。
夜、寝る前に布団のなかでXビデオを音量のメモリ1にして見るんだけど、その後そのままいつも疲れて寝ちゃってたんです。
そりゃ、目覚ましに気付かないわけだ…
ちゃんと見た後に音量をMAXに戻すだけ。
世の中で、これが原因で朝起きれてない人、五人はいると思うな。