もはや年も越してしまったけど、年末に三日間開催されたコミケ85、初日に参加してきました。
今回は三日間の参加者数が52万人だったと発表がありました。
因みに、初日だけで18万人…
もはや、よくわからない現象です。
そりゃ、こんだけいれば18万人だよ…
地平線の彼方まで人・人・人
最初に薄桜鬼のブースに行ったんだけど、薄桜鬼のブースで買い物出来るまでに6時間かかりました。
まず、ビックサイトに入場するのに並んで並んで、入場したら入場したで、また各ブースに並んで並んで、僕らが薄桜鬼のブースに並びだしたちょっとあとには、もはやこんな状態です。
もはや並びさえもさせてもらえないという…
僕は六時間かけて、三月劇場公開の薄桜鬼~第二章 士魂蒼穹~の映画の前売り券を買いました。
因みに前売り券なくても、もちろん普通に映画は観れるんだけど、とりあえずこんだけ待ったから記念に。
で、薄桜鬼のブースを出る頃には、もう疲労困憊。
また、他のブースに最後尾から並ぶ体力も気力もなく、もはや『体力の限界。気力もなくなり引退することになりました。以上です。』
千代の富士の引退会見ね…
知らないか…
なんで、もうブースは諦め、広場にレイヤーさんを見に行きました。
みんな楽しそうです。
もはや↓の人なんかネクストレベル過ぎます。
攻殻機動隊の少佐と荒巻さん
自宅警備特殊部隊・通称 / N.E.E.Tの方
自分ではコスプレはやろうとは思わないけど、会場のある種、牧歌的な雰囲気はとてもいいと思うね。
なんでこんないきなり年末のコミケのことなんか書いたかというと…
来月、また幕張メッセで開催のイベントを教えてもらったから参加しようと思うんです。
ワンダーフェスティバル、通称 / ワンフェス、ってイベントです。
34才、青春まっただ中です。