11月13日になりました。

11月13日というと世間的には木村拓哉さんことキムタクさんの誕生日ですが、僕にとっては人生で初めて好きになった人の誕生日です。

ちゃんと好きだと思ったのは小学生の時だったけど、幼稚園の時に机を重ねてひな壇を作ってひな祭りをした時に、彼女がお雛様を僕がお内裏様役をしたんだけど、それが嬉しかったのを覚えてるね。

今でも覚えてるくらいなんで、当時から好きだったんだろう。

因みに彼女とは幼稚園、小学高、中学校、高校と一緒だったんだけど、高校になって超絶疎遠になり…結果、僕は高校在学中に卒業したらアメリカに行くことを決めたのよ。

もう少し詳しく書くと、高校一年生の時に彼女に振られたんだけど、振られた日の帰りに『もぉー日本になんかいたくねぇー!海外に行くー』って本屋に寄って、今でもあるのか定かじゃないけど、留学ジャーナルって雑誌を買って帰ったのよ。

で、家に帰って母親に『アメリカに行きたい!』ってお願いしたんだけど、肝心の『なぜ?』の動機があってないようなもんだからさ、もちろん納得もさせられずそのまま時は流れ…

で、高校二年生の時に深夜番組を見てたときにRANCIDってメロコアバンドの『Time Bomb』ってスカ調の曲のPVを見てぶったまげたわけ。

なに、この髪型…

なに、このボロボロの服…

って。

photo:01



そいでこの人達が何を歌ってるのか知りたくて、とりあえず辞書を引き引きする日々の中である日、振られた日に買ってた留学ジャーナルを目にして『これだ!』って思ったわけ。

これでこのランシドがいるサンフランシスコに行こう!ってさ。

ちょっと話長くなるから辞めよう…

兎に角、なんでなのか良くわからないけど、アメリカに行く直前くらいからその彼女とメールをしだして、今でも年に二回、お互いの誕生日に『おめでとう』メールをするのが、もう15-6年続いてるわけ。

さっき日を跨いでからメールしたんだけど、今の携帯のアドレスに変わった2011年から履歴が残ってて、物の見事にお互いの誕生日だけにメールしてて、なんだか…なんという感情かよく分からないんだけどさ…

しかも、自分は2011年ってもうツールド沖縄に参加しだしてるから、毎年同じようなコト書いてんだよね。

今年も書いて送った後に気付いたけど…



誕生日おめでとう!

元気ですか?

今沖縄に来てます。 or 沖縄から帰ってきました。



毎年さ、コピペかよ?ってくらい同んなじやりとり…

最後に会ったのは、多分七年前の母親の通夜に来てくれた時に、親族の列に並んでた僕の前を通った時顔を合わせたのが最後かなぁ…

いやね、お互いもはや30代も半ばに足を突っ込んで、もはや好きだなんだってのはないんだけど、なんか年賀状のやりとりとかお歳暮のやりとりじゃないんだけど、なんかこういうやりとりっていいなぁって個人的には思いはしてるんだけどね。

彼女がどう思ってるのかは分からないけどさ…

こればっかりはヤフーでも調べようがないから。

同じように思ってくれたら、それはありがたいことです。