『愛する人を狩らねばならない』
むむむむむーっ
『伏・鉄砲娘の捕物帳』を見たんだけど、正直スゴくもったいない。
スゴくいい設定なのに…
キャッチコピーの『愛する人を狩らねばならない』も全然いいのに、なんか内容と…
なんかこの一つの作品から3つくらいのサイドストーリーをスピンオフ作品で深く掘り下げて作ったら、スゴい面白そう。
人間と犬から生まれしもの『伏』ってのも、漢字的にも人と犬だしスゴいイイのに…
ストーリーも後半は、『なぜ?』の連発でした。
最後の最後のラストも全くもって期待を悪い意味で裏切ってくれるという…
あとは…
エンディングもいきなりCharaさんの曲が流れだして、これまた『えっ?』って。
どうやら声優で参加されてるみたいです。
確かに作中、『なんだ?この人の声…』って思うキャラクターが一人いたんだけど、その人でした…
エンディングの曲もスゴくイイ曲なのよ、スローテンポで。
ただ、究極にエンディングにマッチしてないという…
ホント、つまらないとかじゃなく、『もったいない』。
この言葉に尽きます。
途中、挿入歌で浜田真理子さんという方の『のこされし者のうた』というのが流れるんだけど、それはホント引き込まれた。
スタッフもスゴイメンバーだし、声優として竹中直人さんとか劇団ひとりさんとか桂歌丸さんとか…
僕はこの映画知らなかったんだけど、多分封切りの時はちょっと話題になったのかな?と思わせる豪華キャスティング。
最後に。
最近、よくアニメを見てるんだけど、見終わった後にウィキペディアとかで監督やら声優さんやら調べるの。
でさ、水樹奈々さん。
この人、ホント色んな作品に出てて、ホント上手いと思う、ホント自然なんだよね。
プロだと思わされてるよ、ホント。
水樹奈々さん。
字面もスゴイいい。
水樹奈々
より
水樹奈々さん
の方が字面がいい。