先日、以前うつを患っていた人と食事をする機会がありました。
当時は、なんとかという薬を飲んで、駅のホームを歩く時は出来るだけ端を歩かないようにしたり、ビルの屋上など高い所には極力行かないようにしたりと、気を使って生活して大変だったみたいです。
僕はよく周りから『お前はならないから心配しなくていい。』と言われるけど、そんなコトはないのは僕自身がよく分かっています。
僕は去年から慢性的に寝れなくて、そのことを話したら、
『昔からお前を知ってるけど、俺から見てお前はうつじゃなくてノイローゼだから安心しなっ』
と。
の、ノイローゼかぁ…
『ノイローゼだから安心しな』って日本語的に正しいのだろうか…
励まされてるのかどうなのか、よく分からない夜でした…