本屋さんに寄って『たびまる・北海道』のお会計を済ませたら、ちょうど友人から電話があったので本屋さんを出た。
電話が終わったら、何か釈然としない。
何か釈然としないから、また本屋さんに戻ったら、唐突に本を買いたい症候群に。
小説のコーナーを舐めるように、ただ実際は舐めずに見渡し、流石に舐めたら買わなきゃいけないでしょ…そもそも本屋で売り物の本を舐めてる人を見たことないけどさ…、結局全部で6冊本を買いましたとさ。
今回はとりあえず、あとで一冊一冊書くけど、まぁードラマに溢れた本屋さんでの時間でした。
まずは、あれだよ、『オオカミ子どもの雨と雪』。
これ、映画で最近見たから、流石に買わないんだけど、一番最後のページだけ最初に読んだの。
もう、涙だよね。
涙がページにこぼれないように最後の前のページに戻って見開きで読んだの。
もはや、涙だよね。
で、そっからまた最後のページを読んだら…
…
一度本屋を出たよ、流石に…
いやね、主人公の花さん、もぉ…なんだろう、女性に聞きたいんだけど、女性はみんなお母さんになると、花さんみたいになるのかな…
あぁ、お母さんに会いたいなぁ…
先週、夢に出たんだよ。