久しぶり、もう何年振りだろう。
アニメ以外の邦画で唯一うちにある映画、『眉山』。
久しぶりに観ました。
僕がね、昨年の五月に徳島に行ったのも、この映画の影響です。
普段は映画をみてロケ地なんかなんとも思わないけど、この徳島には、もっというと、この眉山はどうしてもみたくなりました。
僕は基本的に母親が病気でなくなる映画は、好きではないというより、あまり見る気が起きない。
それもあって家には買っておいてたけど、この映画はなかなか見る気にならなかった。
見る気がなかったら買わなければいいのに、ただ身近には置いておきたかった、僕にとってそんな映画です。
好きな映画はたくさんあるけど、一番思い入れが強い映画は?と聞かれたら真っ先にあげる作品の一つです。
阿波踊り
スゴく『日本らしさ』がつまっている素敵な風習だと思います。
僕はこの映画をみてから阿波踊りがスゴく好きになったね。
二拍子の楽園
あの鐘と太鼓のリズムを聞いていると落ち着きます。
もし、ビデオ屋さんに来たけど、なに借りようかしら?…って時は、借りてみてください。