今回の出張のお供は…
まだ全部読み切ってないけど、沢木さんが旅に出る前夜的な本ですな。
僕が旅らしい旅を一人でするようになったのは、つい最近で30歳になってからです。
沢木耕太郎さんの『深夜特急』の存在はもちろん知ってはいたけれども、意識して避けてきて、初めて読んだのは旅をしだしてからです。
僕は若干どころかロマンチックが大好きなので、『本との出会い』ってのはあると思ってて、他人からすれば『もっと早くこの本に出会ってれば、もっと若い時から旅をしてただろうに…』というのも一理だろうけど、自分のタイミングは30歳を過ぎて旅を始めてからが、この本を読むタイミングだったんだろうなと思います。
というか、全ての本、基本的にはそう思うようにしてるね。
因みに、深夜特急シリーズでは、これが今のところ多分一番新しいと思うけど、もし本編を読むのもなんだかなぁって人には、この番外編から読んで『沢木耕太郎』って人を知ってから、面白かったら本編を読むのもいいかもです。
因みにさっきスキンヘッドにしたんだけど、完全にスキンヘッドにするの難しいね…
やっぱアレだね、頭が禿げてるナチュラルボーンスキンヘッドみたいに綺麗にスキンにするの難しいし、大変よ…