ハイ、こんにちわ~
やってますよ~
ブログ。笑
書きたいネタだけ溜めこんで
教えない。。
笑
…訳じゃないんですけどw
昨日FIRE WIREにプラリ行きまして、
2019のオススメボードを
見せてもらいました。
まずは
今インスタでも人気高いこちら
JAPAN スペシャル エディション
X-WING
今超人気ですね。
やはり
日本の波に合わせたってゆー板ですし!
直線ラインからつながる幅の広いテールで
力の無い波でも超スピードがついて
スワローテールが2つついてるようなテールは
左右のレールを食い込ませた時
クイックに反応してくれる…
そんな気しますW
え?
そんな風なコンセプトだと思いますww
5’4 で、25Lくらい。
(技量でことなりますが55~65kgくらい???)
(技量でことなりますが55~65kgくらい???)
5’8で、30Lくらい。
(ん~、、だいたい75~85kg???)
(ん~、、だいたい75~85kg???)
そして
お次に話題なのが
SEASIDE
マチャド監修w
小波ボード GO FISH の進化版ですね。
何が進化したって?…
えぇぇぇと…汗
GO FISHは、ツインフィンで
どんなたるい波でもスピードが落ちることなく
すいすいゆったり乗れちゃった板ですが
(Bレギュなんかに最適)
このSEA SIDEは
そこからスムーズなマニューバーも描ける動きを可能にした!!!
・・・・感じw
なので、
ゴーフィシュより、テール幅をギュッと絞って
カーヴィングターンをよりディープにすることができるよ!
スペックはこんな感じ。
75kgくらいなら、5’4で全然イイと思います。
ノーズよりのワイドがすごいあるのが特徴で
これは進藤アキラPROの板なんだけど
いつもより1つ下げたサイズがオススメだって!
普通のクワッドのフィン幅より
狭くなってるのがミソみたい!!!
そして
出てきちゃった…笑
HYDRONAUT
ハイドロナッツ!
パワフルな波に捧げる最強ボードで
世界でも熱狂的ファンがいるハイドロナッツ。
カットされてるノーズ
薄いレールで
テイクオフからスッとレールが入って行く…
クリティカルな状況でも安心感をくれて
なおかつ、このテールでハイスピードからの素早い方向転換が可能。
もう、
ドロップイン、プルイン、スピッツアウト…
全てのビッグウェイブにおいて完璧すぎるのが
このハイドロナッツ。
このマークが可愛い♡
このシーズン
海外行ってビッグウェイブ満喫する人も多いと思いますが、
このハイドロナッツ
絶対的に持ってって間違いナイ!
2019のカタログも出来ててもらってきたので
興味がある方は是非お店あそびきて下さい。
というわけで
色々見れて聞けて
楽しかったー♪ヽ(*´∀`)ノ
帰りますよ~~
(゚Д゚)ハッ
なんか車に乗ってる♡笑
こんな景色の波で
是非とも乗りたいなぁ~~
これくらいなら
小波ボードと言われてるX-WINGでも
全然イケル。
海外シーズンですもん~~~
LMキッズの二人も
男2人旅いきましたよ!!!!
2人とも
ド緊張のド不安で
旅立ちましたww
100パー
成長して帰ってくるね!
帰ってきても
宇佐美波ないけど!笑
あ、来週すこし上がる??
適当↑
あ、春休みも終わっちゃうか!!