先日、広告の品で届けて貰った梨が美味しくて、再び頼んでしまった果物。

今回は、シャインマスカットも広告の品にあって、調子に乗って一緒に頼んでしまった。


毎度頼んでみる少量の種なし巨峰には5週連続位で振られ続けていて、メロンに振られた回数を軽く上回った。毎度欠品で、もはや笑っている爆笑

けっしてお安くはない果物たち。

障がい者になっても何とか働けているからだな……と、就活全落ち時代を思い出し呼吸が苦しくなった。


今の仕事も何だか雲行きが怪しくなってきていて、実は急転直下の一歩手前なのかしら……なんて、なってもいない状況に少し怯えている。


一生懸命育ててくれた果物を前に、

ついそんな事を考えてしまったし、

入院中と入院後に果物を欲していた自分を思い出した。

あの時も果物に助けられた。


美味しいと感じられる状態を維持して終わりを迎えられたらいいなぁと思うけど、それって実は簡単な事じゃないよな……とも思う。


果物を育ててくださった方々、

ありがとうございます。

頼んだ物をピックアップしてくださった方、配達してくださった方、

ありがとうございます。


直接的にではなくても、

やっぱり沢山の方々の力があって過ごせているのだなぁ……なんて、

そんな思いを巡らせながら頂いたシャインマスカットもとても美味しかった。


梨も楽しみだー。

柿もそのうち頂きたいな。