実は少し前…やや気温がそれまでより高めの日にエアコンがきちんと動くか既に試していた。


それは、動かなかった場合の修理依頼を暑くなる前に済ませる為。


少し前も動いてくれたけど、

さっき再度試運転し機能を確認出来た。

ホッ………としたついでにエアコン殿に凍結洗浄をしてもらっている。


今夏もお願いしますね…とご挨拶申し上げた。


どんどん夏の暑さが異常になってきて、

どうなってしまうのだろうと不安しかない。


これまでの催事も室内の空調も、

これまでとは違ってきた環境に合わせて考え直して対処しないとならないと思う。


今まで◯◯だったからとか前例が云々とか、そんな事を理由にせずにきちんと状況を見ないと。

そもそも理由にならんよ、そんな◯◯だったからとか。


冷房いらずだった北海道も、

もうそうはいかなくなってきただろうな。

北海道の人は寒さに強いけど暑さには弱いだろうから。


夏でもヒンヤリで、下手したら上着が必要だったのは遠い日の事。

夏に行った時、肌寒くて上着を買った覚えがある。

今はどうなのだろう。


いよいよ苦手な季節が近づいてきた。

でも、何より心配なのは外暮らしをする動物達。


冬に比べたら食べるものには困らないのかもしれないけど、

異常な暑さの中、毛皮を纏ってどうやって過ごしているのだろう…と、想像するだけで苦しくなる。


暑さを凌げて暖をとれてご飯も飲むものもあって…、

そんな場所がある事が当たり前の世にしたいな。


じゃあそれにはどうしたら…?

考えだけで終わらせないで、

どうにか形に…せめて近づきたい。


そんな風に考えたエアコン試運転だった。