多分来月あたりに行く事になる職場の年一度の健康診断。


歳を重ねると、何かしらの数値が引っかかる確率は上がるだろうし、昨年引っかかったものは大丈夫かなぁ…と気になる。


でも、

それ以上に気になるのが尿検査。


生理周期が乱れているから、健康診断を予約する日が読みにくい…。


もしその日にあたってしまったら、別日に検査出来るけど、

この年中無休のめまいがある状態で杖をついて何度も行くのは………となってしまう。


徒歩圏内の、そこまで遠くない場所にはあるから、決死の覚悟は不要だけど。


生理がまだくるとして、

その前触れがよくわからないから困る。

前触れのような下腹部痛とかがあるのに、きそうでこない。

実際こない。


だから、サッパリわからない。

まだくるのか、もうこないのかもわからない。


公共交通機関が難なく使えるのなら、

職場指定の場所で無料で受けられる健康診断だけど、


私の場合危険回避で自宅近くの医療機関で受けるから、費用を半分近く自己負担する事になる。

加えて、書類をレターパックプラスで送らねばならず、それも負担するから毎年モヤモヤする。

一度、検査結果の書類を行方知れずにされた事もあったりする………真顔


私の過失でこうなった訳ではないのに、身体機能の制限によって費用負担しないとならなくなる。

行けるなら行くのに、嫌だけど。


年に一度の事とは言え、娘とか友人に頼むとか…ちょっとなぁ…と思ってしまうし…。

夫なりパートナーなりが居たら相談出来るかもしれないけど、居ないしキメてる


身体機能の制限があって、

親族に頼れずシングルマザーっていうのも中々キツイ。

これは自業自得なのか…?


障害があるからって何にでもへりくだらなきゃならないなんて、それもおかしな話だし、そうしてまで母や妹に頼むのなんて嫌。

それ以前にもう関わりも絶っているし、関わりたくもないからやっぱり突っ張って生きていくしかない。


私の修行はまだまだ終わらないようですな指差し身から出た錆なのか何なのか。


とにかくタイミング悪く生理があたりませんようにと願うばかり。

数値もひっかかりませんように…💧


モヤモヤしてきた。