先日、応募出来そうなものがあり締め切りに向けて作品(?)を創っている。


あと2週間弱。

結果はどうあれ、ダメ元で何でも応募出来そうなものは応募しまくっている私。

数を打っても当たらなーいキメてる


でも、

挫けない、

諦めない。

別に賞をとらなくても死なないしぃ〜、

とれたら儲けもの〜ニヤリという感覚。

失うものもないし、かけた時間は感性磨きと受け止めるしー。

な~んも無駄じゃない。


私は自分が有名になりたいとかではなく、完全に賞金欲しさ指差し

取れたら保護猫活動をする友人宅のお猫様に大量に貢ぐんだ〜目がハートと、

現実にならない事にウキウキして楽しんでいる(?)。


何がどこでどうなるかなんてわからないし、賞金獲得とはならなくてもこれで

作品が誰かの目にとまって何かが拓けるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

ワンチャン狙い。


あわよくば仕事に繋がったりなんかして、収入が上がるなんて事になったりして…なんて事になったら、

なれたら、

次の段階。


ここから出て、

より保護猫活動に協力出来る体制を整える…それが目指すところ。


叶わず終わるのか、私。

そうだとしても、叶わないなら叶わないなりの段階の満足には到達したいな…

なんて思う。


しかし、センスが云々は感覚?感性?の問題だし、こればかりはどうにもならない気もする。

たくさんの人の感覚や感性に引っかからないと有名にはならないのだろうし、


そういう部分に寄せてしまうと個性は失われてしまうだろうし…。

その時代に合う感覚や感性でピックアップされるか否か…なのかな…、

なんて最近思うようになった。


逆に、引っかからなければ素晴らしかろうが埋もれてしまう事になる…。

引っかかるのも運という事なのかな?


なんか切ない………真顔


それはさておき、納得出来るものを創って応募してみようと勤しんでいる。


今のところ、思っていた以上によく出来たデザインもあるし、それが応募先で評価されないにしても、うんうん、これは中々…と思えているからヨシとしよう。自己満足〜知らんぷり気づき


芸術品とかって、ほんとよくわからないもんなぁ…なにがどう響くのか。


そして、

デザインに没頭していると2〜3時間あっという間に過ぎるからオソロシイ…。


母さんをやっていると、おちおち没頭なんて出来やしないダッシュ


でも、楽しいニコニコ

頑張るぞー。