月曜の夜に誤配され、翌日それに気付いたフードデリバリーの物をやっと出せた。
まだ暑いのに外に置いておくのも嫌だったけど、家の中で対処するのも嫌だったから仕方ない…。
フードデリバリー分の重みが私の軽い麻痺側の手には重くて、
移動中ムカムカした。
何なんだこれは…と。
置く方がしっかり確認してくれないと、置いていかれた方はただ迷惑でしかない。
間違いがあるのは仕方ないにしても、
そうなったらきちんと引き取って
きっかり仕事をしてくれ。
いい加減な事をしないで欲しい。
何故に赤の他人の尻拭いまでせにゃならんのだか。
そんな余裕微塵もない。
もう本当に勘弁。
2度とさせない為には………?
注意喚起の文言でも示しておくか?
物の誤配は前回誤配後物理的にも対処してからは起こっていないけど…、
そもそもこっちに対処させるなよ…と思ってしまう。
なんか…「痴漢されるような服装をするな」的な感じが…。
そういう訳のわからない方面から物を言うのも居るからこうなるのかなんなのか。
処分出来たから良かったね、
と単純には思えず、
その為に奪われた命の事などなどを考えたらやっぱりどうにも胸くそ悪くて仕方がない事だった。
運ぶ側の方、ほんと…確認不足や思い込みでの配送はないよう、
しっかり確認をした上でのデリバリーをお願いします…。