それは携帯トイレ。




 

意外と盲点だと思う、

用足し中の姿を他人に見られないという対策をしたくて、


ポンチョ入りという点で購入を決めた。あとは自立するか、女性でも的が外れなさそうか…という点にも着目。


わりと良い値段…だけど家族の人数分。

注文の翌々日に届いた。

この間に地震が来たら、

まぁそれまでよね…と思いつつ。


実際手にすると、携帯のしやすさは

さておきだな…と思った。

2つ折りで段ボールに入ってきたけど、その状態で縦横各々20㌢弱位で

厚みは5㌢ほど。


持ち歩くには中々の大きさ、

重くはないけどかさばるだろう…。


でも、備えておいても困るだろうに、

備えていなければもっと困るだろう…。


いつ起こるかわからないと言われているのだから、常に備えておく事こそが当たり前だと思うべきなのだろうな。


ただ、

荷物が多くなるなぁ…というのも正直な所で…………。


あらゆるものを個々で備えておかないとならない災害大国……???


他国との兼ね合いももちろんあるだろうけど、地震プレートの上にある土地の国だとわかっているのだから、


本気で国民を守るってんなら、

そこに費用を充てて災害対策をせめてしっかりして欲しい。


『手ぶらで避難して下さ〜い』ぐらい言えるようにさ。


全部準備してくれとは言わないけど、

あれもこれも個々で備えて…も、なんかどうなの?災害大国?と思ってしまったり……。


ん?私だけ?


私は常にリュックを背負って歩く…

ぐらいじゃないとダメなのかも。

元々オシャレもくそもないしな。


ティッシュと一緒に子供にも渡して備えさせよう、備えよう…。