先日大人買いした、

スキップとローファーのBlu-ray。

無事手に出来てホコホコ目がハート

早速途中までだけど視聴した飛び出すハート


 

 

 

TVで視聴が出来たのも息子が出かけていたからで…。

居ればTVで観る事はまず出来ない。

=日頃TVでの視聴は難しい…。


パソコンで、そう難しくなく観れると思っていて昨夜トライしてみたけど、

DVDならなんて事なかったものの、Blu-rayとなるとどうもソフトは購入しないと思うようには観られない感じで…。


何か思っていたのと違ってこりゃあかん…となった。


パソコンのスペック的には多分大丈夫そうだけど、重くなりそうだし他にしたい事もあるし…娘にも勧めてみたからBlu-rayを観るかもしれないし!?

と思って思い切ってヘソクリから買う事にした。

 

 

色々なプレイヤーがあって、正直どれが良いのやらわからなかったけど…

主にレビューを参考にこれを頼んだ。


近頃自分の甘やかし具合いが凄いわ…でも、ま、いっか!

せっかくスキップとローファーの

Blu-rayを手にしたのだもの…!


コミックが気になってきてしまい、

そこに手を出さないよう必死…。

必死で気をそらしている。

全部欲しくなりそうだし。


面白い漫画がたくさんでどうしましょう…。


墜落Jkと廃人教師も好きでコミックが気になるし…。

プライムで観ている面白いアニメは、となりの妖怪さん(こんな世界になればいいなと思う)、

時光代理人、

黒執事、

WIND BREAKER(これ今観ているけど面白い…ニコニコ)等など…。


怪獣8号も面白い…何となく観たら面白くて、息子に勧めてみたらハマって私より楽しみにしていた泣き笑い

パソコンの背景を怪獣8号にしたら喜んでいるし、2期はいつ観れるかかわからないけど楽しみ飛び出すハート


ちょっと観てみて、すぐいいや…ってなるのもあるけど、どんどん観進めたくなるものもある。


知らないだけでたくさん素敵な作品があるのだな…と思うし、

描いた方の想いをちゃんとキャッチ

出来る心で居たいな…なんて思う。


このままどんどん世の中が無機質な精神性になっていったら、言葉も更に伝わらなくなるだろうし、作品の意図とか何も伝わらなくなってしまうだろうな…、


そうなったらどうなっちゃうのだろう…と本当に心配。


Blu-rayプレイヤーいつ届くかな…。

たくさん、たくさん観よう目がハート


志摩くんの、

どこまでも爽やかな「つめた正論」

好き。声も優しいのに発する言葉は中々辛辣だったりして…良い…。

それにガクブルするみつみちゃんがまた可愛い❤


はやく観たいー!

とりあえず息子からTVをぶん取るか…。