少し前にやたらコバエと遭遇し、
自作ホイホイを置いたりでしばらく見かけなくなった。
ゴミ対策の効果もあるのかなと思う。
今日、昼にコバエをみかけた気がして昼食に使っためんつゆの残りで一応
ホイホイを作り置いておいた。
昨年同じホイホイを作った時は全然役立たなかったけど、今回はすぐダイブするコバエも居た。
自作ホイホイにすぐダイブするコバエと、いつまでもダイブしないコバエが居て、
コバエにも好みがあるんだな…と思った。
「コバエはこれが好き」と、
全部をくくって考えていたけど、
各々好みがあるのだとすれば、
なるほどね…と思える。
思い込み?
先入観?
なんかそういう良くないものが染み付いているんだな…とぞっとしたというか。
頭が凝り固まっているのか、
そう仕向けられるような空気感があるのか…。
両方なのかもな、と思ったり。
何事も、何故そうなのだろう…と考える事が必要だと思う。
現代なら尚更。
脳も思考も退化しちゃう!
気をつけよう…。
そんな風に思った。