脳腫瘍罹患から今の自分に至るまでの過程。
その、言い表し難い辛い過程を歩んできた自分に珍しく感心する。
私は元完璧主義で、
相手にも自分にも厳しい所があった。
だから、自分で自分を褒めるなんて事はなかったし、感心した事もなかった。
でも、脳腫瘍になり手術で障害者になり、全てが変わった。
出来ない事が殆どになって自尊心もクソもなくズタズタになったし。
実際歩く事もままならなかった。
そこから丸7年。
家族とのすったもんだもあって、
実家から出て今は子供と私だけの暮らし。
障害者になってから、本当の意味での自律をした感じ。
やっとだけど家事も出来ているし、
子供の事も最低限出来ている(?)し
こんな状態でも働かせて貰える場との御縁もあって働けているし…。
なんか、上出来も上出来。
珍しく感心している。
まぁ、よくやったじゃん?と。
これも愛犬ちゃんと友人のおかげ…。みんなありがとう。
こんなに動けるようになったのは、
こんな状態になっても愛犬ちゃん
の通院で必死になって動いていたからだろうな。
背負って杖をついて歩いて毎日必死に通院したな。
夏場は愛犬ちゃんの事を考えてこわくてもバスを利用したり…。
1度雪の日も通院したな…。
愛犬ちゃんの冬の通院に備えてプルプルしながら買った、
自分史上最高額のMERRELLのシューズを履いて。
こんな感じの…今同じのはないようだけど…凄くしっかりして今でも寒い時期は履いている
必死でアドレナリンどばどばだったのかな…。なんて思う。
今、愛犬ちゃんの事じゃなく
同じ事なんて出来そうにないし。
そんな元気もない…。
今の目標は、もうひと声、
ほぉー感心ー!と思える状況になって
もう一度自分に感心する事。
さぁ、どうなるか。
でも、現状でも頑張ったなぁ…と
死ぬ間際に思えると思う。