更年期で代謝も落ちて、何だか下腹も少し気になり、ビスラットゴールドを飲んでみようと思った。
日に2回、5錠ずつ飲む。
届いた日の夜に5錠飲んだ。
翌朝また5錠。
私はすぐにお通じが良くなった。
ただ、たまたまなのか何なのか…
少し頭が痛いような、胃が不快なような気持ち悪いような…、
少し出血もあったり。
たまたま何かのタイミングだったのか本当にわからないけど、ビスラットゴールドの作用なのか何なのか。
そこから体調不良へと繋がってしまい、今は飲まないでいる。
ホルモンを整えようとして出血したり不調になるのなら、これはどうなんだ?と思ったりもするし。
ビスラットゴールドを飲んでいる間は効果を見たいからと飲まずにいたサジーをまた飲んだ。少し多めに。
これのカルピス割り、本当に好き。
でも、カルピスは乳製品じゃん…
ダメじゃん…
ヴィーガンカルピスつくってくれ…
と思っている私。
やっぱり半端だ…。
サジー効果なのかどうなのか定かでないけど、今日はまぁそこそこ動けた。
めまいはグルグルで度々よろついているけど
私には合わないのかもしれない?
残りはどうしようかなぁと考え中。
やっぱり漢方はちょっと苦手な気がする…。
しかしかなり前に心療内科で出された漢方は全く効かなかったけど、これは効いたかも。
地道に運動すれば良いのだけど、代謝低下は否めない…。
若いってだけでだいぶカバーされていたのね…とつくづく思う。
出来れば泳ぎたいな…ドザエモンにしか見えないかもしれないけど。
ジム、行きたいな。
杖で行ったらジロジロ見られるだろうけど…。
病院内にこういう施設完備してくれないかな…。なんて思う。