今日は昨夜の残りのシチュー。
娘は、昨夜は“シチュー、明日食べる”と言っていたけど、今日はうどんを作って食べていたから、
シチューを食べる事はなさそうだった。
息子は父親との面会へ。
私は仕事後のんびり夕飯作り。
ブロッコリーが食べたくて、久々にネットスーパーで頼んで茹でた。
たくさん作ってあった平飼い玉子のゆで玉子の日清オイリオのマヨドレ和えと、
エビを茹でてサラダに。
茎が好きだから茎は長め。
茹で具合はシャキシャキに。
グニュグニュ食感は好きじゃないから、
茹でながら一部箸でつまみあげ、
茎をかじって食べて固さを確認しながら茹でた。
私だけが食べるから、やりたい放題
黒コショウや追いマヨドレ、塩コショウで調整して完成。
大根の茎とか葉も好きで、
良さそうなのがあるとごま油で炒めて甘辛醤油味にしてごはんのお供にする。
明日は鮭のちゃんちゃん焼きにしようかな…。
白菜を買ったから、豆乳と白だしで鍋みたいに煮るのを先にしようかな…。
娘はその時の気分で食べたいものを食べるようになってしまったから、
フードデリバリーを頻繁に利用したり

作って声をかけても食べるとは限らず、
食材を買うにも難しくなった。
老後1人になったらこんな感じのご飯になるのかな、
ネットスーパーは毎度送料がかかるな…
なんて考える。
食べる事が出来る事に感謝、
美味しいと感じられる事に感謝、
作りたい物を作りたい時にゆっくり作れるこの贅沢な時間に感謝…。
おごらない人で在りたい。
そんな風に色々な事を考える。
下の2枚はデジカメで撮った非フォトジェニック。
機種変したらデジカメに負けないかしらん…