1週間ほどかけて編んできた、初めて作り始めたキャットドームだけど、

途中編み方を間違えていたり、



段の繋ぎめがどうも気に入らなかったりで…、



やっぱり編み直す事にした。


よし!と思ったものをお猫様に使って貰いたいし、目に見えない事を感じ取れるお猫様に、もし何か妙な影響を及ぼしたら…なんて考えたらそのまま編めなくなった。

考えすぎかもしれないけど。


でも、目に見えないコトも、

確かに存在すると私は思う。

障害を負い、そう思うようになった。

ただ見ようとしていない事が世の中

たくさんある事に気づいたから。


かなり編んで完成1歩手前まできていたから、これまでの時間は無駄になってしまうかもしれないけど、

そこそこ納得したものを渡したいし…。

前は、質より量みたいな所があったけど、今は量より質。

断然 質。


毛糸をほどくのはやや切ないけど、

2度目のほうがキレイに編めると思うし、

お猫様が元気で居られるよう、

この中で安心して過ごせるよう、

少しでも癒されるよう、

ポジティブな呪いをかけながら、

そう念じながら、

改めて編んでいこうと思う。


また完成が延びてしまったけど、

頑張るぞー。

まずは毛糸ほどきだー看板持ち