コロナ罹患~少し前まで、平熱が高めだったのだなとわかった。

最近は、体温を測ると36.2~3℃。

これまでそんなものだった。


少し熱っぽくてめまいが酷いな、

イマイチだな…と感じて測ると36.7℃…と、そんな感じだった。

一般的には微熱程度な数値だろうけど、私には中々キツく、体感は少なくとも38℃近くだった。


コロナになった8月中旬頃、

最高で37.1℃だった。

コロナにしては大したことのない微熱程度だろうけど、私にはフラフラな数値だった。


それでも、ひとり親でパートナーも頼れる身内も居ない私が動かない訳にはいかず、

解熱剤の効く間に家事を済ませ、それ以外は横になったりしてやり過ごした。


簡易検査で陰性になっても不調のまま、罹患後ひと月は洗濯機が終わるまでや

仕事前に横にならないとしんどくてダメだった。


ひと月を過ぎ、やっと元通りになってきたような感じになり、

熱っぽさを感じる事もあまりなくなり、

そこまで休まなくても1日を過ごせるようになった。


最近は、検温しても36.2~3℃。

コロナ後しばらく、体内では闘ってくれていたのか…体温がやや高めだったのはそれでなのか?なんて思った。


嗅覚が完全復活ではない気がするけど、それ以外は有り難い事に元に戻れた様子。

とはいっても、元が良い状態ではない

ダルダル状態だったから、

すっかり快調なんて事…そんな体感になる事などない。


酷い状態に良くない状態が上乗せされていたから、それが軽減したら⁉️

元々の酷い状態でも楽に感じるという…

何でも比較の問題なんだな。

なんて思った。


せめて元に戻れて良かったけど、

キツイ事に変わりはなくて、比較して楽だな有り難いなと思うしかないという事が何だか悲しい。

いや、有り難いけど。

うん、悲しい悔しい。

こんな事言っても思っても仕方ないのに。って、また悔しくなる。

ワタシガナニヲシタンダーと。