先月中旬から来だした迷惑メール。

来たのは、三井住友、Amazon、ETC利用照会、Apple。


どんどん解約日が延びてきたETC利用照会。

アカウントが使えなくなりますのAmazon。

ID更新しましたのApple。

三井住友は情報確認してみたいな感じだったかな…よく見ていないけど。


とは言え、警告が表れたからポチらず済んだ私。



危なかった。
これがなかったらしちゃっていたかも。

最初はしつこくガンガン来ていたし、
3時とかそんな時間にもメールが来ていたり。

三井住友は途中から…わりと早めに来なくなった。
Amazonは、普通に注文して配送して貰っていたし、問題ないもんね~と思っていたら来なくなっていた。

1番しつこいのはいETC利用照会。
ETCカードはあるけど使ってないし。
そもそも未練たちきりで内心号泣しながら車売ったし。
しかも、解約日がどんどん延びていって笑えた。
でも、やたら来るから1番イラついた。
Apple IDもわりと来たな。
そんなんあったっけ。知らんがな。

2~3週間経ってかなり少なくなって、1日来なかったりした時もあったから、
やっとかぁ…と思っていたら、ポツリと来たりでイラッ真顔

ここ数日来ていないから、今度こそ終了?だといいな。
そう思っていると来たりするんだよなぁ。

あーやだやだ。
騙そうとしたり。
だから人間は嫌なんだよ。