しっかりはえて、私の頭を守ってくれる事には感謝する。


だがしかーし、


量が多く、うねりまくり、パサパサで癖毛のこの髪が大嫌い。

きっと、もうはえてこない状況にならなければ、この髪に感謝する事は他にない。


高校時代からずーっと縮毛矯正をかけてきた。バイト代から出し、美容院代を親に出してもらった事はない。

3ヶ月に1度位のペースでそれなりの費用を出して。


障害者になり体力が落ち、

職も得られず、

縮毛矯正など分不相応で施術も大変だと思い、やめる事にした。


最初は癖毛を活かして手入れもしやすいショートヘアを希望したけど、

逆に手がかかる事に気付き、

くそほどモハモハなショートヘアが似合わない事も思い出し、伸ばして結って過ごす事にした。


どうせ結ってしまうからと美容院には行かず、白髪も適当に染めてすませ、

髪が伸びればギリギリしばれる長さに適当に自分で切る事にして、もう何年だ?

3年ぐらい?


だから、美容院に行っているのは子供達だけ。


それで全く問題ない。今は。

髪を乾かす度に、自分の髪にウンザリする以外には。


ただ、自分で手入れが出来なくなって、

例えば施設に入ったとかで、

乾かしやすさ優先で短く切られてしまったとしたら…それは嫌だなと思う。

それはやめてけれ…と記しておこうかなと思う位。


乾かす手間は私も同業だからわかるけど、せめてしばれる長さはキープして結って貰わないと…。

それにはもれなくスタッフの手間がかかるし、バーッと乾かされるから髪が爆発したみたいになるのが目に見えていて、

考えただけでゲンナリする…。


本当に酷い髪で、

ドリフターズの火事のコントにヘアメイクなしで出る事が出来ると思う。

デコボコっちからはメドゥーサと言われる。


この髪をまっすぐにするには、強烈な事をしないと無理らしく、

それには縮毛矯正しかないのだろう。

そんな髪を、毎度アイロンでまっすぐにする気力もない。

一応手元にアイロンはあるけど、

そこまでしてまっすぐにしたい場面もない。


“まっすぐ”とか“サラサラつやつや”系のワードにつられて試してみたものもある。

○○ネクリームシャンプーだとか…。

でも、なーんもならん。

だから、毎度やっぱりね…となる。

淡い期待はなくもない。

でも、きっとダメであろう…が毎度当たる。


多分、外部からのアプローチでどうにかなるレベルではなく、元々毛穴の形がおかしいとか、先天的なものなんだろうと思う。

だから、きっとどうあがいても縮毛矯正以外でどうにかなる事はないのだろう。


縮毛矯正をしなくなり、素のグネグネ髪を見ると、本当にコノヤロウ…と嫌になる。

サラサラつやつや、まっすぐの髪の人ってどんな感じなのか、

ただ乾かしただけでそこそこに見える髪質ってどんな感じなのか、

髪をおろしたままで歯科受診出来るのってどんな感じなのか…。

縮毛矯正のように強い刺激なくまっすぐな髪…私には得られない髪。

羨ましい以外のなにものでもない。

どんな感覚なんだろう。


結ってもモハモハして、スタイリング剤でもつけないとおさまらない私の髪。

まっすぐな髪ならかからなかった費用もかけてきたし、グネグネした髪を見る事でのゲンナリ感。

生える所間違ってるのでは…?という質の髪。

何でこんな髪なんだろう…コンプレックスどころではない。


縮毛矯正という、表面だけ解消する方法はあるけど、現状の私には現実的ではない。

今なら費用は出せるけど、

時間をつかい、体力がないのに施術を受け、そこまでして真っ直ぐにしたいのか。それをまたいつまで続けていくのか。


毎度ゲンナリしない為に出来なくはないけど、よしやろう!と思えないという事は、もういいよ…と諦めの境地に達しつつあるのかなと思ったり。


真っ直ぐな髪であれば、短くして洗うのも乾かすのも簡単に…。

そうしたい、私も。

縮毛矯正をしていた時にはショートヘアにしていたし、わりと気に入っていた。

でも、素の髪でのショートヘアは最悪で、その時に更新だった免許を恨む。


ゴールドだから何年も嫌な写真のまま。

嫌な髪型で、顔面神経麻痺で歪んだ顔で、見たくもない免許証。

本当に酷いもの。


Amazonでタイムセールだったこれ。



まだセール中かな。

きっと何も変わらないだろうと思いつつ、高いのに頼んでしまった。

過剰な期待はしてはいけない。

でも、こんなどうしようもない髪でも、少しぐらいはまとまりを感じるような、

外部的刺激となる商品があるのでは…と思ってしまう。


何かで良いって見て買ってみたこれ⬇️は

つける時かなりベタベタで、

これまでで一番ベタベタで、

時間経過でベタベタ軽減はするけど、

こりゃどうにもあかん…と、私はギブアップだった。

香りは悪くなかったけど、髪もベタベタになるし、おさまったように見えるとしたら、ベタベタしておさまっているような。

合う人には良いのだろうけど、私は過去イチ合わなくて、申し訳ないけど処分した。高かったのに、ベタベタが嫌で最後まで使おうと思えなかった…。

同じNEILで他に合うのがあるのかもしれないけど。


もういっそ、スキンヘッドにしてウィッグにした方がスッキリして好きな髪型に出来るのでは?なんて、安易に考えたりもするけど、ウィッグはウィッグで、また色々あるのだろうな。


子供が学生だと、学校とのやり取りもあるし、他の子からどうのこうの言われて気にするとか、そんな事もあるから下手に突飛な髪型にも出来ないし…。

それでなくても杖歩行で目立つから…。

夏木マリさんみたいにしてみたい気持ちもあるけど…。


何だってこんな髪質に生まれたのだか。

ずっと手も金も時間もかけてきて。

最後は1番に燃えてなくなるよな。

それは良かった。なんて。


その上障害者になって。

子供は発達デコボコで手も金も時間もかかる。

オーマイガ指差し


って、世の中私より大変な人も居るし、

それほどでもなくても騒ぐ人も居る。

なんだかなー。