選んだ段階で既にたかまっていた…。

届いて見たら、更にたかまった…。


もう“たかまり”しかない。

SPECのあの女優さんの『たかまるっ!』のイメージ。

テンションがあがる。

[SPEC]大好き、何度観ても面白い…Amazon primeで映画版が有料になっちまったのは残念…😭


来月から勉強し始める事にも関連しているけど、少し前から色の勉強もしてみたいなと思っていて、

ちょっとやってみたい塗り絵もあって、

今回思いきって自分に色鉛筆を買ってみたのだ。


実際目にしたら、たかまる……………。

眺めるだけで。





最終的な決め手はケースがついている事だった。あとは色の種類。

180色って…✨

もう圧巻。


眺めているだけで楽しい。

カラーリストを作るのも大変そうだけど、3本分だけ色を塗って色の名前を書いて…ってしてみた。

微妙な色の違い。凄い。

それぞれの名前もまた興味深い。


あーワクワクする…。

色の組み合わせによっても印象が全然違うし、色のイメージとか意味とか…奥深いなぁと思う。

知らない色もたくさんありそう。

順番に塗るだけでグラデーションが出来てしまうのもまた凄い。


カラーリストをすぐ完成させられるかわからないけど、微妙な色の違いをリストにして眺めるのも楽しそう。


色鉛筆を見てたかまるけど、

今日は熱が高めで不調…。

リストを作りたいけど、身体がズキズキ痛くてボーッとしてダメだ…。

やっぱり夏は苦手だ…………。


でも、近々職業訓練給付金の為の面談もあるし、体調を整えねば。


目指せ転職。

目指せ引っ越し。

抜け出すんだ、現状から。


これストレス不調なのかな…うーむ。