今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

前班長から自治会物品を受け取っただけでイラッとした。


渡された時も入っている物を言われただけ。

私は班長が初めてだけど、何をどうするとか説明もなし。

聞いたら答えてくるけど事前に説明するとか、そんな気回しも全くない。


引き受けて出来ませんじゃ逆に迷惑になるし、日々で大変なのに自治会とか正直無茶で、


障害があるから務まるかわかりませんと前班長にも自治会にも事前に伝えたけど、結局体よく押し付けられた感じしかしない。

役員決めに出てしまったら障害があろうが

「役をやって貰わないと困る」の一点張りだった。


短時間過ごしただけでも、

細かく個々に対応出来るような人間性を感じられる集まりでもなかった。


新役員決めに出させてしまえばならざるを得ない…というもくろみだったのだろうと勘ぐってしまう。


事前に事情を伝えた所で、

結局私は断れる場面も与えらなかったから、年度末の回覧板で


私は

もう

出来ません


 と、もう引き受けない旨を有無も言わせず一方的に提示しようと思っている。


“何とか無理してやったけど、

無理でしたもう出来ません”

ならまぁ全くやらないよりは文句も言えないだろう。

これなら想像力がない人でもわかるのでは。わからないか?


表だって酷い嫌がらせをされたりとか、実害がなければ何と言われようがもう

どうでもいい。


引っ越せるように頑張ろう。

さぁどう頑張る?


ダメだ私、ここの民度ダメだ…………。


物品を見るたびイライラするーー不安