ぬいぐるみって、

そんなに沢山は持ってないけど、

2つほどあって。


何だかいつも、どこかに埋もれている感じで気になっていた。

なんかごめんよ…と。

何となく、あんまりぞんざいに扱うのも嫌だし、どうにかしたいと思っていた。


そして、昨夜ひらめいた。

もう誰かしているかもしれないけど、

風呂敷でハンモック?イス?みたいにして、座らせてS字フックにかけたら良いんでないか?と。


そして、実行。

好みの風呂敷なら尚よかろう。

が、手元にあった風呂敷を利用して…

ぬいぐるみの居場所、完成看板持ち





おぉ、いいんでないかぃ?
えーやないかぁ指差しと、大満足な私だった。

本当ならもっと、結ぶんじゃなく縫い合わせたり、丁寧にやれば良いのだろうけど、チャチャッと出来てこれならいい気がする。

うん、発明電球
うん、満足。

長期間日が当たれば、色褪せたり劣化が早まったりするのだろうけど、
そこはチョイと気をつければ大丈夫っしょグラサン

年内に片付け終了という、結構前から掲げている目標が、中々達成出来ない。
有言実行女なのに。

精神的にくたびれちゃって、
無理~~泣き笑い
それでも、ちっとずつはしているのだけど。

仕方ない。
この体、ダルいし、しんどいのが標準だもの。
だいぶキツイから、ちっとずつ進んでいるだけでもヨシとしよう。

自分に甘くする事を許せるようになってきたと感じる今日この頃。