個人で保護猫活動をしている大好きなお姉さま宅で、

頑張って病気と闘っているお猫様が居る。


お腹が緩かったりする事が多くて、中々安定しなかったりだと聞いていたから、

使い捨てでも構わないベッドを作ってプレゼントしようと、


少し前から作っていた。

食べてくれそうなオヤツも準備して…

完成したら送らせて貰おう✨と。


でも、私もメンタル疲労からか体調を崩す事が多く、思うように作れず…猫ちぐらだって全然作れていないし…。


もういい加減完成させるぞと気合いを入れて取りかかった矢先、そのお猫様が入院…悲しい

退院したらくつろいでくれるかな…と、

メチャクチャ気合いが入り、やっと完成。




私が処分しようと思っていた服をメインに、中には子供のサイズアウトの洋服をつめて、心を込めて込めて込めまくってひと針ひと針縫った。


もう、呪いになりそうな気の入れようで、寝そべったら下から私の気がうるさいのではと思うぐらいに。

とにかくそのお猫様が平穏に過ごせますようにとひたすら気持ちを込めた。


そして、ダンボールに色々詰め込んで、

夕方集荷を依頼。

明日には届けてくださるとの事。


退院して、使ってくれるかはわからないけど泣き笑い

お猫様って、それを梱包していた袋とか箱を気に入ったりする時もあるし、

私の匂いが気になるかもしれないし…💧


ひとまず形にして送れたからヨシとしよう。お猫様のオヤツや手編みのマット?も送れたし。

次は猫ちぐらを進めたいなぁ。


それにしても、在宅仕事で裁縫をして、

休みの日も裁縫をしても全く苦にならないとは、素晴らしい。


技術レベルがどうかはよくわからないけど、これって天職なのでは?と思う。


身体障害者だからこその求人だったから、こうならなければ就けなかった仕事…………うーむ。複雑だけど、

仕事も頑張ろう目がハート