先日、デコボコっちが面会へ。
池に魚釣りにいくと聞いたから、
念のため着替え一式を持たせた。
これ…他の子供が着るような事になったりして…?
そんな考えがふと浮かんだ。
そして、それが現実となった。
デコボコっちがきっかけで、同行していた元夫の同僚の子供が池に落ちて、
「デコボコっちの服を貸したから、
洗濯して戻ってくる予定だ」という連絡を受けた。
その時は、わかりましたと返事をしたけど、よくよく考えたら、
は?
としか思えず、
次回からでいいから、各々で着替えの準備をして下さい…というようなメッセージ内容を送った。
そもそも、同行していた元夫の同僚が、自分の子供の着替えを持参していたら、それで簡単に済んだ話。
だけど、元夫はわかりましたではなく、
逆ギレ。
各々で着替え準備を…と送った返事がこれ⤵️
しかも、デコボコっちが引っ張ったとかではないようなのに、デコボコっちがキッカケとか言って。
元々解釈の仕方がおかしいから、何とも言えないけど…。
私は潔癖症ではないけど、
くそ嫌いな元夫の同僚の子供…
全く知らない子供がデコボコっちの服を着た訳で…しかも、まだコロナは収束した訳でもなく。
その子供がどうこうではなく、
無理無理無理…………。
いくら洗濯したからって、何か嫌。
一応、医療従事者なのに、
なんと不用意な人の集まりなんだ。
こんな、いくらプライベートとはいえ、危機管理能力のない医療従事者が働く病院に、私は行きたくないなぁと思う。
絶対行かないけど。行きたくもない。
そもそも知らないけど。
元夫は、私が着替えを持たせたからいい顔を出来ただけで、
これまた人のふんどしで相撲を取った訳で。
いつもこんな感じ。
自分の手柄みたいになる。
外面だけはいいからな。
いっそ、元夫にデコボコっちの服を買わせて用意させて、面会の時は元夫管理で持っていったら?と言いたいけど、
多分理解できないだろうから、
どうにもならない。
着替えぐらい持っていけよ、医療従事者さんたちよぉ…。
池に行くんだからさ、ちょっと考えたらわかるだろ?わかれよ。
子供なんて、どんな事になるかわからないんだから。
ヤツにとって、
思い通りにならない人間=嫌な人間
の公式にあてはまる私は、
いつもこんなやり取りになるから、
極力やり取りをしたくないのだけど、
そんな訳にもいかず、物凄いストレスになる。
どうしたら、そういう思考になるのだろうと不思議になるぐらい、
意味不明。
そんなイライラなやり取りが最後のひと押しとなったらしく、1日体調不良となった私。
はやく連絡先を消したい…。
デコボコっちも、ウザイから次から行きたくないと言ってきた。
あー、連絡先消してぇーーー
