猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫


ご訪問いただきありがとうございます。

貴重なフォロワーさま、

ありがとうございます😊


猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫


先日、

保護猫活動をしている大好きなお姉さまから、“一時預けてもいい?”という声かけがあったけど、


ごきゅんごきゅんミルクが飲めるようになって間隔をおけるようになったから大丈夫!と、良い意味で預からなかった仔猫ちゃん🐈️


今、

ここに居る❤️


離乳食を始めたけど、まだミルクが必要で、排泄も促した方が良いそうで、

再びお預かり依頼が。


もちろん、ふたつ返事で🆗と即答!!

何せ無職ですから。

とはいえ、予定がある時もたまにあるから、来週だったら予定変更が必要だった。


自分の用事なら、もちろん変更をして

お預かりを優先させる。

でも、そんな必要もなく、お預かりが出来る日に ちゃーんとお姉さまは声かけしてくるから、


なーんか上手いことなっているのかもなー。なんて?

お姉さまが在宅出来る期間に、仔猫ちゃん保護をしたから、

猫神様が味方してくれているのかも爆笑

お姉さまも言っていた。


うん、きっとそう。

やっぱり、そういうのってあると思う。

なるべくしてなったとか。


夕方までのお預かりだから、

ミルクを2回あげる事になっている。


この仔は熱燗好きだから、

ミルクの温度調節が上手くいくか

緊張するし、ちゃんと飲んでくれるかも緊張する。


私が仔猫や仔犬のお世話をしていたのはもう何年も前。

でも、知識はそこそこ。

ないよりはある!

おいおい大丈夫かよえー


お姉さまに教えて貰ったし。

忠実に、やってみよう。


触りすぎないようにするのが大変…。

ずーーーーっと眺めていられるし、

これ以上の癒しはないわ…。

癒される……………ピンクハート


デコボコっちが、案の定ペラペラと

おばあチャイルド (見た目は大人、中身は酷いコドモ )に説明するものだから、


私が言うまでもなかった。

この家の主は彼女だから、

本来なら事前に伺いをたてるべきだろう。


でも、

私にもチャイルド精神は受け継がれていて、グレーゾーン的なものもあるだろし、お子ちゃま発動で独断した。


おばあチャイルド (見た目は大人、中身は酷いコドモ )もゴチャゴチャ言ったりはしない。

私が入院中に旅立ってしまった猫以来、


間近で猫を見るのが数年ぶりなおばあチャイルド (見た目は大人、中身は酷いコドモ )も、喜んで見ていた。


飼うの?と聞かれたけど、

公営住宅に申し込んでいる人間に飼える訳はない。

(まぁ、無理もないかもしれないけど。

私にどんな知人が居るかなんて、知らないし、通常仔猫が居る訳がないのだから。)


黙って飼っている人間もわりと居るようだけど、そういうのは好まない私。


ただ、一時預かりならいいんでない?

なんて。常にじゃないし。

なーんて?


ひたすら生真面目にやっても

馬鹿を見る

世の中だから、他人に迷惑をかけない程度には、まぁね。と、

障害を負ってから学習した私。


おっと、そろそろミルクの時間だ。

飲んでくれるかな…。

心配だけど、頑張ろう。


テンション爆あがりハート

さぁ、ミルクを作ろう。



Mのmy Pick