主人は家事も育児も積極的にしてくれるタイプの人で

いつもありがたく思っているのですが・・・

 

 

先日目が飛び出るくらいびっくりすることがありましたびっくり←もう出てるw

 

 

 

 

 

同棲してた頃から

炊飯器でお米を炊いてくれていました

 

もう慣れたもので

 

 

洗米⇒浸水(予約ボタンをピッ)⇒炊飯後にふっくらと混ぜる⇒小分けに冷凍

 

と完璧にこなしておりましたラブ

 

 

 

 

しかし!

 

 

 

ある日ふとキッチンを見ると

お米を洗う用のザルの中にお米が!

しかも水に浸っている!

 

 

というこは後は炊飯器に入れて予約ボタンだなー!

 

 

きっと作業中に我が子に呼ばれたのかな?

 

 

 

なんて考えながら炊飯器にセットしてましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

念のため、ザルに入っていたお米の量と状況の確認だけしておきました。

 

 

 

 

 

私『何合だった?5合?(我が家の炊飯器は5合炊きなのでいつもMAXで炊いてる。)』

 

主人『そう5合ー!ニコニコ

 

 

私『洗ってるよね?』

 

 

 

主人『・・・え?洗ってないけど・・・』

 

 

 

 

 

えぇぇえぇぇっぇえぇぇっぇえ!!びっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

なぜ?びっくりびっくりびっくり

 

 

ということで

洗っていない状態で水に浸していたようです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ我が子に呼ばれたなら仕方ないよねニヤリ

手が離せない時だってあるからさ~

 

 

 

 

なんて言ってたら

 

 

 

 

主人『米の袋に書いてある通りにしてみたえー

 

とのこと。

 

 

 

 

 

結構多くのお米のパッケージには

【お米を美味しく炊く方法】みたいなのが書いていますよねキョロキョロ

 

 

 

あれを主人は改めて見ていたようですニコニコ

 

 

 

 

それは良いのですが・・・・・

 

 

 

 

浸水の部分を勘違いして

洗う前のお米を浸していたとのこと滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ一般的な話で言えば

お米って周りの汚れを落とすために洗米しますよねアセアセ

 

 

そして洗米中って一番最初が一番吸水するから

最初は手際よくお水を替えないといけませんよねアセアセ

 

 

 

 

 

 

主人のやり方だと

最も汚い水をしっかりと吸水させてる笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

しかも前回炊飯器を使った時からその方法に変えたとのこと真顔

 

 

 

(そういえばなんだかまずかった気がしたのよねゲロー

 

 

 

 

 

ということで一般的な内容を説明すると

主人はすんなり理解してくれました爆  笑

 

 

 

 

 

 

予約ボタンを押してから

実際に炊飯器が動き始めるまでの時間で

しっかり浸水できているから

わざわざ浸水しなくていいねんけどーびっくり

 

 

ということに、ものすごい感動してました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

ということでお米の炊き方を主人に再認識してもらいましたとさ

 

 

ちゃんちゃん!

 

 

 

 

ちなみに我が家の使っている炊飯器は

 

 

 

 

もう新品で売ってないんですねw

 

我々が購入したのは2016年だからもう5年くらい使っていますが

非常に丈夫でオススメです!

 

 

 

 

そしてざるはこんな感じ

 

 

 

こういうのほんと便利ですよ!

 

お米さんが排水口にさよならしなくて済むよw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主人のことは色々書いていますが

子育てママには共感してもらえるかもしれないことも過去にありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は2回目で気が付けてほんと良かったです(笑)