修善寺&横浜 春旅⑥浄蓮の滝から韮山反射炉 | ぷりんこままの日記

ぷりんこままの日記

日常生活の日記&家族旅行記
~お金かけずに手間かけて・・子供と思いっきりあそぼう!~

そして、たまには豪華に夢のハワイ旅行♪と愛するディズニーリゾート♡三昧したいもんだ 

マリオットホテルまでの道に点在していたオブジェ?

{62BD2CD3-B48B-4DB3-88B4-A6381696D443}


{D45097DC-81D8-4CEC-9DB9-30CD34D3D751}

長ーい階段の下は、浄蓮の滝
{E31561D5-A6F5-481D-A9B0-C0738D3EBC1A}

結構な迫力
{97A875A5-6719-4F13-9567-1A0863AA06E1}

帰りの階段は地獄の上りガーン

修善寺温泉街♨️に移動
桜満開🌸

{EE8DDDDA-B9E1-4C20-BC1D-40C0037D8D93}

京都のような竹林の小径
{71A682DC-3AAB-4C1B-937E-2D3B8CDFAFFA}

温泉街はたくさんの人人
{3CD40C44-F742-44F5-A549-E6612F207871}

娘だけ足湯しました
{70AF2D1D-041B-4887-BB15-7F4F182FFD8A}

修禅寺
{5ACFF362-2120-43E6-A36C-C9DBB16A0651}

{7E488798-6F04-4867-9E17-C86240FE3259}

枝垂れ桜が満開
{D1898638-634E-418D-B959-6CAE07639F99}

またまた移動
世界遺産の韮山反射炉
まずは、ガイダンスセンターで展示をみて
15分くらいの映像を見るとボランティアの方が
約20分案内してくれます
{4F099E17-D429-4064-B36E-91C8D98C1AB0}

案内は、絶対聞いた方がいいです。
昔の方々に感謝感心!感動さえしました。
{FCBD736C-1240-4CC6-84A9-1CB95AA09D3C}

残さなければならない遺産だとわかりました
{EA4389ED-E01B-4340-8B18-75075153F61B}

韮山をあとにして、一路横浜へ。
途中、足柄SAのドッグラン
{83DA899F-1915-48BE-9410-06CA21CCE4A8}

早めの夕飯をSAでとり、本日の宿に向かいます!