家政婦は見たっ! -5ページ目

やってくれるな!

大阪よ。

photo:01



白い恋人のパクリ。

しかもよしもとから。笑

面白すぎる。

ある意味で、北海道も宣伝してくれてる。

ありがとう。

味は白い恋人の味ではありません。



iPhoneからの投稿

福神漬け

カレーにはらっきょう?福神漬け? ブログネタ:カレーにはらっきょう?福神漬け? 参加中

私は福神漬け 派!

なんでカレーネタが2つもあるんだろう?
らっきょう入れたこと一度もないです。
どうやらうちの家族は好きではないようです。

福神漬けですね。
個人的には赤くないやつが好きです。

今日うちはカレーあるんですねぇ。
なすがあったら食べようと思う。



カレーにはらっきょう?福神漬け?
  • らっきょう
  • 福神漬け
  • どちらでもない

気になる投票結果は!?

ポテチ

1番おいしいポテトチップスは? ブログネタ:1番おいしいポテトチップスは? 参加中
子供の頃のが美味しく感じる今日この頃です。
コイケヤ、すっぱムーチョのさっぱり梅味が好き。
でも一番好きなんは、
カルビーのポテチの
北海道限定味だとこの間知った、
バターしょうゆ味かな。
北海道でしか売ってないなんて勿体無いなぁと思う。

チップスターのコンソメとかも好き。

まぁ、基本的にうすしおは買わないな。

うん。ポテチ食べたくなってきました。


貰ったもの。

photo:01



髪縛りというと笑われる。
ヘアゴムと言っておこうか。

知り合いの方から、
頂きました。
手作りです。
売り物みたいですよね!
すごいなぁ。
裁縫得意って、
乙女だし、ステキですよね。



iPhoneからの投稿

そりゃもちろん。

うどん、そば、ラーメン、パスタどれが好き? ブログネタ:うどん、そば、ラーメン、パスタどれが好き? 参加中

私はうどん  派!

ブログネタ:う どん、そば、ラーメン、パスタどれが好き? 参加中

私はうどん   派!


ラーメン、パスタも好きだけど、

やっぱり一番はうどんかな。

体にも良いと思う。一番良いのはそばかもしれないけど。

そばは最近食べれるようになったけども、苦手ですね。


でもうちで良く食べるのはラーメンかもしれない。笑

家族みんな好きだから。


うどんでは、讃岐とか稲庭が好きです。

いつも乾麺のうどんを食べています。

ヤクルトから出てるのがイチオシです。

安くてウマシだと思います。

あとは、マルちゃんの玉うどん。

98円のときは買いですね。

鍋焼きうどんとか、カレーうどんとかにします。

あぁ、カレーうどん食べたいな。笑


この間香川の土産のうどん食べたんだけど、

本場はやっぱり美味しいな。

いつか香川に行って食べようと思う。笑


あと札幌に行ったときうどん屋さん結構行きます。

なす天生醤油うどんが好きだったのに、メニューから無くなってしまって、

結構ショックです。

ただのなす天おろしになってました・・。

生醤油のやつは、めっちゃ好きだった。

だから秋ナスの美味しいときに食べようと思ってたのに。

レモン絞るのよ。

なすにレモンのコラボは最高です。


この間やっといつも行きつけのラーメン屋さんに行きました。

美味しかった。

けど、80歳に近い方なので、

もうそろそろ辞めようと思ってると言われ・・

ショックだった。

休みの日無かったのに、週に2日休みになってしまった。

しょうがないっちゃしょうがないんだけどね。

ここのラーメンが無くなるのは悲しいな。

継ぐ人もいないみたいなので、

まだまだ元気で頑張って欲しいなと思った。


安くて美味しい。ここの味噌が一番好きです。


パスタはね、家ではたらこスパが好き。

っていうか家だとたらこかミートしかないな。

ミートはだいたい缶詰だけど、たまに妹が作るときがあって、

やっぱり手作りミートは美味いです。


私のお腹に一番やさしいのはうどんです。


うどん、そば、ラーメン、パスタどれが好き?
  • うどん 
  • そば
  • ラーメン
  • パスタ

気になる投票結果は!?

秋服。

レトロが流行りなんだって?
買った服紹介。
自分のではないです。笑

photo:01



photo:04



photo:03



三着とも二千円以下だったと思います。
写真に撮ると微妙だけど、
着るとどれも可愛いですよ。

なんかリカちゃん人形な感じよね。



iPhoneからの投稿

今日のお昼ご飯。

休みなので、昼ご飯作ってみたり。

photo:01



ワンタンスープ。
野菜たっぷり!もやしと小松菜好きなんです。
タレはもちろんベルのタレ。
そしてワンタン茹ですぎた。笑
っていうか、
ワンタンあんま見えないね。
ただの醤油スープっぽい。

photo:02



そして、ビーフン。

私が食べたいと喚いたところ、
職場の人が、札幌で買って来てくれました。笑
ありがとうございます(●´艸`)

野菜やらを切るのは、私がやって、
味付けは母にやってもらいました。
次は頑張って自分でやろうかね。
近い未来の一人暮らしの準備始めますか。

友達が泊りにきたら、ご飯をご馳走するのが、小さな夢のひとつ。
楽しみだな。

料理の達人目指して!笑


ウマし。食べ過ぎた。
満腹すぎて、昼寝してもうた。

京都の物産展で、
柚子一味ゲット!これもウマし。
うどんに入れるとたまらん。
photo:03


白米

焼肉を食べる時ご飯は必要? ブログネタ:焼肉を食べる時ご飯は必要? 参加中
肉だけ食べるなんて贅沢な・・!
私は絶対ご飯いる派ですよ、奥さん。
ないなんてありえない。
石焼ビビンバも頼むけど、ご飯も頼む。
というか、肉だけやとお金もかさむ。笑
ちなみにすき焼きでもしゃぶしゃぶでもご飯はたくさん食べます。
鍋だけはあんまりご飯が進みません・・。

焼肉はご飯が進みますなー。

なんて言ってると食べたくなってきますね。
焼肉屋もその日によって肉質とか違うじゃないですか。
最近よくやるのが、
カルビ、上カルビ、特上カルビを一人前ずつ頼む。(結構迷惑だな。
今日の肉質をチェック。
だいたいカルビか上なんだけどね。
特上はやっぱり油すぎる。
ほどよくがいいですね。

焼肉はカルビでしょ!
あとタンくらいしか食べないな。

美味しい焼肉屋さんに行きたいな。


それまでは・・

鉛筆とシャーペンどっちが好き? ブログネタ:鉛筆とシャーペンどっちが好き? 参加中

私は鉛筆 派!

高校まではシャーペンだった。
けど、専門の時。
鉛筆の良さを知る。
絵を描くときは、鉛筆が良い。

有名どころだとステッドラー。
ちょっと細めだよね。
そして、高い。

学校でもらったのが、
ハイユニだったので、こっちのが使い慣れてます。
学校入るまで普通の鉛筆とデッサンとか絵を描くようの別だとは知らなかった。
値段も高いしね。
でも高いだけあって、使いやすい。

木っていうのがいいんだなと思う。


鉛筆とシャーペンどっちが好き?
  • 鉛筆
  • シャーペン

気になる投票結果は!?

初雪!

今年は早いのか!? 温暖化で暖冬な最近ですが・・。
12月までチャリ乗れたら嬉しいなーと思ってたけど、どうなるや・・。

本日オトメンいらっしゃいました。
とうとうマスカットのお水に飽きたのか、
またアセロラに戻った模様です。

今日はもうちょっと調子こいてパン出せばよかったな。
月曜は午後失速が主なので、
だけど最近は売れてる気がします。

新商品がやってきました。
さつまいものパイみたいなやつ美味しいです。
って単に私、芋が好きなだけなんですけど。

今日はお金振込みでブンブンに行きました。
ビーフンを発見したので、これはお昼ご飯にしようと思い買いました。
桜海老・・入ってるけど仕方がない。
小銭微妙だなーと思ったら1万3千円!
ピッタリでちょっと嬉しかった。

お昼はですね、
桜海老との格闘ですよ。
全部除けてね(こら、食べなさい
あと木耳も。
そしてなんでお肉が入っていないのか・・。
これは切ない。
けど味は・・まぁ美味しいのかな。
野菜たっぷりで嬉しかった。

ま、おうちで作って食べるのが一番美味しいですね。