昨日の記事にたくさんの励ましのコメントありがとうございました♪






メールやメッセをくれた方もありがとうございました♪








一人一人の温かい気持ちが嬉しかったです、本当にありがとう♪(*´ω`*)







お返事書いてますので、探してみてください(笑) まだの方、今しばらくお待ちを!












「もしかしたら卵、大丈夫かも?!(`∀´)」っていう気持ちがあった分、99.9という見事な数値にかなり凹みました。









でも、決して治らないと言われたわけではないし。







焦りすぎていたんだろうなぁ・・・・・・。(´д`lll)











なーさんからのコメント。



「おやつも最初はちょっと寂しい思いをするかもしれない。でも、みんなと同じじゃなくていい。
みんなそれぞれ違うんだってことを知るのも大切なことだと思います。みんな違ってそれぞれ全部イイんです。」








私自身、みんなと一緒が良い。みんなと同じじゃないといけないんだ。みんなと一緒の方が安心する。っていう考えの持ち主。





そのおかげで協調性はあると思うんだけど、ちょっとしんどいなぁって思うことも多々ありました。









多数が良くて、少数がいけないってことばかりじゃないんだよね?!










みんなと一緒じゃないってことは寂しいことではないし、悪いことでもないんだよね?!












そうゆうことをちゃんと私がベビ苺に教えてあげられたら大丈夫なんだよね?!















妊娠中はけっこう手作りお菓子を作っていたんだけど、産後はめっきりしてなくて。 軽くトラウマ?!∑(゚Д゚)










乳製品もダメだし、卵もダメだし~ってことでなんか簡単に作れないんじゃやる気しねぇ~(-з-)って感じだったの。  お恥ずかしい話ですが(;^ω^A












でも乳製品OKが出たので、前に●すずりんママ● のブログで紹介されてた卵を使わないでプリンを作れるってやつ、やってみようかな?って思ってます。




プリン大好きなんで、食べたくてウズウズしてますの(●´ω`●)ゞ










めいちゃんからのコメントで。


「強い人っていうのは、自分のそういう所(弱い所&暗い所)も受け止めて、自分にあった対処方法を取れる人なんじゃないかなぁ。」って書いてくれてて。




凹むことがあっても、それを乗り越えていくことが大切なんだよね♪







ブログに書くことで、みんなから励ましてもらえて、一つ一つ乗り越えていけてるんだなぁって改めて感じた。











本当に、本当にみなさん、ありがとうございました♪












昨日はいつものショッピングセンターでブラブラしてきたの(笑)









そしたらでっかい生き物(?)がいたので、パチリと♪






ベビ苺、固まる・・・・・(((゜д゜;)))








婆ちゃんと一緒に近寄ってみる。





まだビビってる?!∑(゚Д゚)










おぉ!自分から握手したよぉ~♪( ´艸`)















さて、今日は午後からポリオです。








今回は泣くことは無いけど、飲んだあとは30分も病院にいて様子を見ないといけないのでそれがキツイ!ヽ(`Д´)ノ












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張ろっと(・ε・)